小学3年生の双子を連れて家族で韓国旅行へ行った話
我が家は、小学3年生の双子の男の子と、私と旦那の4人家族です。
私も旦那も海外には行ったことがなく、いつか子供たちが大きくなったら二人で行きたいねと話していました。
だけど、考えてみれば私も旦那も32歳。
今の若い年齢で行くのと、年老いてから行くのとでは、楽しめる内容が全然違うと思ったんです。
そこで、時を待たずして2014年の夏休み、騒がしい双子を連れ、4人で海外に行ってきました。
行き先は韓国。三泊四日でした。
旦那が韓国料理が好きなことと、私が買い物やエステを楽しみたいという理由から、ここに決まりました。
計画は冬頃からちょこちょこ練っていました。
やっぱり初の海外旅行、しかも子供連れとなると、心配事が多いからです。
しかも行き先を決めた理由が大人メインだったので、子供たち向けのところも探しておこうと思いました。
予算は20万強を用意して行きましたが、十分足りました。
現地での行動は、私が買い物しているときは、旦那が子供を見ていて、旦那が好きな場所に行きたいときは、私が子守りという形をとりました。
といっても、完全な別行動だと不安なので、近くにいるようにしました。
子供たちはもっと退屈そうな顔をするかなと思ったけど、案外初めての海外旅行を楽しんでいるようでした。
飛行機が特に面白かったらしく、ずっとその話題を双子でしていました。
韓国旅行は、一般的に大人向けとか、独身向けとか言われますが、私はこの海外旅行で子供たちを連れてきて良かったなと思いました。
子供と大人の楽しみ方は違っても、飛行機なり何なり、喜ばせてあげる要素はいくらでもあると感じたからです。
ただ、食べ物は辛いものが多いので、子供でも食べられるものを調べておくとよりスムーズに動けると思います。