タイへ姉妹でお腹のこども+3歳で妊娠ストレス解消の旅
もう10年以上前で、平成13年か14年の秋ごろだったと思います。
二人目の男の子を妊娠中・安定期の妹とシングルの私で行きました。
タイ・バンコクと北へチェンマイに行ってゾウに乗りました。
もちろん妹のだんなはおいてけぼりでしたが、よく海外出張にも行くので、さしてうらやましくもないことだったのでは、と思います。
行ったことがある国だから心配もせず止めたりもしなかったのかもしれません。
けっこう思いつきで、1か月前かそれくらいで決めて、そんなに下調べもなく行きました。
妹の方は、現地に友人がいたので会いたいから、と連絡をしたくらいです。
上の子はバギーが離せないものの歩けるようにはなっていましたが、おむつが取れていなかったから紙おむつがかさばってたいへんだったような気もします。
あと、機内食が合わなかったのか、酔ったのか吐いてしまいました。
乗務員の方の素早い対応で、匂いけしスプレーやふき取りなど周りに迷惑がかからないようにしてくださいましたが、しばらく泣き止まなくて大変でした。
ホテルは広めでゆったりしていて、現地でもなんでも食べられて泣いたりだだをこねたりもなく、落ち着いていました。
私は食中毒の心配がないように、手作りの自家製梅干しだけは持って行って、合間に食べさせていました。
飛行機に乗っても距離感とか外国とかあまりわからなかったようですね。
楽しかったです。