アメリカ・フロリダ州にある本場ウォルトディスニーワールドの旅
5年ほど前に、夫婦ともディズニーが好きです。
ハネムーンでアメリカのフロリダ州にあるウォルトディズニーワールドに10日間の滞在で行きました。
ディズニー10日間の費用は、総額50万ほど
ウォルトディズニーワールドの新婚旅行は、コツコツとデルタのマイレージを貯めていたので、飛行機代はかからなかったのです。
ホテルやパークチケット食事やお土産等含めて総額で50万円程度でした。
ホテルはパーク内のホテルで1泊3万円程度で9泊分で総額27万程。
パークチケットは9日分で食事のクーポン付きのもので確か18万程。
残り5万程度お土産や現地での雑費等です。
空路は、羽田⇒デトロイト経由⇒オーランドでした。
マイレージを使っての航空券だったので、あまり接続の良いチケットではなく、デトロイトで6時間とか時間を潰す必要がありました。
機内では映画を見たりと暇つぶしはできましたが、デトロイトでの乗り継ぎでの時間つぶしが辛かったです。
基本デルタのラウンジにいましたが、広い空港内をウォーキングしたりして過ごしました。
ディズニー好きな夫婦なので、天国にいるような気分でした。
辛い移動でしたが、現地のウォルトディスニーワールドは、東京の山手線の内側の1.5倍の広さがあります。
なので、パーク内の移動も、モノレールや船、バスなどの交通機関が発達しています。
ざっと各テーマのパーク(東京のディズニーリゾート全体くらいのサイズのパーク)が敷地内に、6個くらいあります。
想像を絶する広さです。
ディズニー好きな夫婦なので、もう生きながらに天国にいるような気分で夢の中で生活しているような毎日でした。
特に日本でもやっていますが、現地のファンタズミックのショーは、専用の野外劇場があり、大迫力でとても涙が出るくらい感動的でした。
1日に複数回やるので、滞在中に3回くらい見に行きました。
宿泊したホテルは、アニマルキングダム
宿泊したホテルは、アニマルキングダムという動物をテーマにしたパークの近くにあるホテルでした。
宿泊した部屋の窓から敷地内で飼われているキリンやシマウマが見えて、毎朝早起きして、キリンが餌を食べるのを観察していました。
10日間ほどの滞在で、主要なパークを楽しむにはとても十分でした。
が、それでも全てのパークを回れたわけではなく、全てをくまなく楽しむには、2週間程度は必要でしょう。
今度は、子供ができたら子供を一緒に是非連れて行きたいと思います。
アメリカのスケールの大きさや本場のディズニーのエンターテインメントを是非子供にも体験させたいです。